韓国人「日本の素晴らしいカプセルホテルのクオリティがこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本のカプセルホテル.jpg」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本のカプセルホテル.jpg
(スレ主)防音はちょっとチープだけど、安いのが利点。
2000円から5000円ぐらいまで。
韓国の反応
とても疲れていたのでぐっすり眠れましたし、問題なく宿泊できました。
しかし、自分から遠く離れた場所では、他の外国人が笑い声をあげながらグループで話したりしていました。
もし自分がその付近で寝ることになれば、一晩中眠れなかったかもしれません・・・。
さすがに5,000円もかかるようであれば、普通のビジネスホテルの方を使いますがw
シャワールームが共用というのもちょっと・・・。
私が行った場所はバスルームには温かいお風呂と水風呂がありました。
コンビニやスーパーへ行って食べ物や飲み物を買うこともできて、食べたり飲んだり遊んだり・・・。
友達と一緒に行った時は一人2万ウォンぐらいでしたが、大満足でした。
入り口はドアじゃなくてカーテンになっていました。
周囲の宿泊客次第で耳栓も必須です。
かなり前に利用したのですが、夜にいびきが酷い人がいたり、大きな足音を立てて歩き回る人がいたり・・・。
ホテルやモーテルを上回るものではないですねTT
東京や大阪でしたが、1泊で2万ウォンもしませんでしたよ。
シャワールームもあって、喫煙エリアと非喫煙エリアは分かれています。
プレミアムプランにはテレビも付いてました、音はイヤホンですが。
デメリットはやはり騒音ですね。
人の往来が多い場所のキャビネットになると、音が気になりました。
安い宿泊施設だったら、カプセルホテルと大差ないよ。
キャンペーンで2万~3万ウォンぐらいで宿泊しましたが、本当に寝るだけなら普通に大丈夫でした。
私が行ったところは食堂もあって、飲み物は無料で飲めた記憶がありますね。
お風呂とトイレは共用でした。
それを日本が実権しているようだ。
お金を節約しないのであれば絶対にホテルに泊まった方がいい。