韓国人「個人的に東京とソウルで生活して、メリットを比較した結果がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「個人的な東京とソウルの比較」という記事を翻訳しました。
話題の記事
個人的な東京とソウルの比
東京で6カ月生活した経験から個人的に比較してみると
東京の利点
1. 黄砂の影響を受けず、晴天が多い。
2. 公園施設が充実している。
3. 平地なので、デコボコ感がなくて良い。
4. 海が近いので海が見えるのが良い。
5. 食べ物のクオリティが高い。
6. オタ活がしやすい。
7. 車と自転車のマナーが良い。
8. 人口と技術の発展から、世界経済トップ都市に含まれている。
9. 個人で楽しむ文化が発達している。
ソウルの利点
1. 首都としての歴史が東京より圧倒的に長い。(その結果、文化財が多いと言われている。)
2. 山地が多いため、東京のように人工的な公園ではなく、本物の自然の風情をより感じることができる。(文化財、建築物のデザインも神話的で自然的な感じ)
3. 交通費が安い。
4. 行政が迅速。
5. 大きな川が首都の真ん中を通っている。(漢江沿いの公園が好き)
6. ソウルの方が少し暑さが和らぐ。(韓国wikiでも少し和らぐと書いてある)
韓国の反応
(スレ主)基準は人それぞれ違うので決められない部分もありますが、私が最も評価する部分が天気です。
天気だけで言えば東京に住みたいですが・・・。
しかし、行政に関わる機会が多いし仕事をするのであれば、ソウルの方がいいと思います。
(スレ主)え?特に理由はありませんが?
個人的な考えを書いただけです。
しちゃダメな理由は?
歴史も好きなので日本の文化財や建築物なども良かったですが、文化財と建築物に関しては韓国の方が良いですね。
もう10年経っているのにいまだに慣れない。
でも、夏は台風に見舞われるので本当に怖いですね。
それと同じで地震が来た時はすぐに韓国に帰りたくなりました。
気温の問題よりも湿度がヤバい。
8月に東京に行ったけど、本当に意識が遠のいた。
これはソウルも含まれてますが、比較すると東京の勝ちですね・・・。
都市GDP1位が東京。
ソウルは4~6位くらい。
熱中症になって失神する。
日本旅行に二度行った経験では、横断歩道に立っていたら車が一斉に停止してくれた。
そのことが今も忘れられない。
どういうわけか、韓国の道路上にいる人々はみんな心に余裕が無くて怒っていると感じた。
これは車の運転だけじゃなくて、全体的な社会の雰囲気もそうなのでは?
東南アジア旅行にも行ったことがあるけど、ここまで暑くなかった。
それだけで全てのメリットが消える。