韓国人「実は日本全国の食卓に普及している韓国料理がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本で食卓浸透率maxを達成した韓国料理」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本で食卓浸透率maxを達成した韓国料理
韓国産の方が評判が良く美味しいため、国産(日本人の立場で)と言えば怒るくらいだ。
韓国の反応
日本では明太子が本当に色々な用途で使われている。
おにぎりの具材にしたり、マヨネーズに混ぜたり、パンに載せたり、パスタに入れたり・・・。
明太子と梅干しは日本人のソウルフードだよ、ガチで。
日本人は明太子も好きなんだけど、カンジャンケジャンも韓国人以上に好きなのが不思議だ。
>>日本人は明太子も好きなんだけど、カンジャンケジャンも韓国人以上に好きなのが不思議だ。
魚介類をよく食べる+醤油をよく食べる
そんな日本にカンジャンケジャンがない方が不思議だった。
明太子は本当にご飯泥棒だ。
でも、明太子を食べてから他のおかずを食べると、味が変になってしまう。
牛かつに乗せた食べるとめちゃくちゃ旨い。
昔から明太子は韓国起源だというスレをよく見かけるんだけど、時差氏に食べたことがない。
どんな味がする食べ物なのか気になる。
明太子が韓国料理だと知らない人もめちゃくちゃたくさんいる。
>>明太子が韓国料理だと知らない人もめちゃくちゃたくさんいる。
そもそも「ミョンデ(明太)」という名前自体が韓国由来なんだが。
>>明太子が韓国料理だと知らない人もめちゃくちゃたくさんいる。
小さい頃、クレヨンしんちゃんの漫画本に明太子が登場するから、俺も日本のものだと思ってた・・・。
明太子はほぼ日本でローカライズされているから、韓国料理と日本料理で明確に区別すべきだと思う。
焼いた明太子と一緒にビールを飲むと最高。
めちゃくちゃたくさん食べてるよね。
でも、韓国好きな日本人の中にも、韓国料理だと知らない人が結構いる。
アニメなどを見ていても明太子が本当にたくさん登場する。
彼らにとっては国民食そのものなのだろうw
世界中の明太子のほぼ90%を日本が消費、残りの10%を韓国が消費しているという話もある。
日本人は本当に明太子が大好きだ。
焼いた明太子にマヨネーズ・・・俺の酒泥棒。
ラーメンと同じようなものだろう。
ラーメンも中国が起源だが、日本料理の代表になっている。