韓国人「日本の大衆食堂で食べられる料理のクオリティがこちら・・・」

韓国MLBPARKから「日本の近所の食堂のメニュー」という記事を翻訳しました。


話題の記事

日本の近所の食堂のメニュー


韓国の反応

日本は田舎クラスの地方だったとしても、ソウルレベルの食事を楽しむことが可能。
日本は食堂で一人飲みするのがめちゃくちゃいい。
見た目のクオリティが韓国の街中の食堂とは天地の差だ。
チャーハンがめっちゃ旨そう(ブルブル
日本はどこの食堂に入ったとしても、料理の基本が出来ているから、美味しいものが多い。

韓国はグルメ店に行かないと美味しくない。

日本では朝出勤する前に朝食を食べながらビールを飲んでました。

スーツを着て、ビールを飲んで、簡素なうどんを食べて、それから出勤するのが最高でしたww

日本の食堂や飲み屋で提供している食べ物を見ると、どれも全て美味しそうに見える・・・。
日本は職人まで行かなくとも、きちんと料理が上手な人が食堂を開いている。

韓国では仕事を退職した後、食堂でも開くか?みたいな感じで始めている食堂が多い。

住宅街にあるようなこんな感じの食堂は、かなり本格的なことが多い。

30~40年も同じ場所で営業しているような店は、マスターシェフ級の技術を持っている。

日本はそこらへんの食堂でも見た目に品がある。
食べ物も芸術的、周辺の風景も芸術的、写真も芸術的・・・。
実際に量やおかずの内容を見てもそれほど特別なものじゃないんだけど、料理の見た目がしっかりとしている。
最後のカツオのたたきが美味しそうですね(ブルブル
旅行だからより美味しく感じるのはあると思うけど、それを差し引いてもクオリティが高い。
孤独のグルメを見ていると、こういうスタイルの店がたくさん登場する。
退職後は日本で楽しく暮らせたらいいな・・・。
我々は量で勝負するが、日本は質で勝負している。
そのクオリティの食事をどうやってあの金額で提供しているのか知りたい。