韓国人「個人的に考えた世界の都市美観ランキングがこちら・・・」

韓国MLBPARKから「個人的な世界の都市美観ランキング」という記事を翻訳しました。


話題の記事

個人的な世界の都市美観ランキング

ヨーロッパ>>>アメリカ>日本>オーストラリア、カナダ>中国、サウジ>>>>>>東南アジア>>>>南アメリカ>>>>>>韓国


韓国の反応

正直言って、アメリカの都市の方がヨーロッパの都市よりも優れていると思う。
海外をテレビでしか見たことがないんだろうな。
>>海外をテレビでしか見たことがないんだろうな。

(スレ主)YouTubeでスカイラインビュードライブ動画を見てそのように感じました。

個人によって違う場合が多い。

ヨーロッパも国ごとに千差万別だし、アメリカも都市ごとに、地域ごとに本当に千差万別。

日本がオーストラリアがカナダよりも優れているというのは全く共感できません。
>>日本がオーストラリアがカナダよりも優れているというのは全く共感できません。

(スレ主)都市基準で見れば、カナダやオーストラリアの方が日本より優れている部分もあります。

しかし、関東平野の雄大さはオーストラリアやカナダには無いものですね。

>>しかし、関東平野の雄大さはオーストラリアやカナダには無いものですね。

関東平野を含めるなら、オーストラリアはグレートオーシャンロードやブルーマウンテンビーチも含めるべきでしょう。

まぁ個人差があるのは認めますが。

都市景観という観点なら、グレートオーシャンロードなど山は除かないといけないですね。

ただ、同じく都市景観という観点なら、関東平野も考慮すべきじゃないと思います。

韓国も釜山や海雲台は良いと思う。

でも、ソウルは景色が残念。

>>韓国も釜山や海雲台は良いと思う。

海雲台や松島あたりはいいですよね。

>>でも、ソウルは景色が残念。

ソウルは最悪の都市だと思う。

日本の都市景観といえば東京、大阪、福岡、札幌などでしょう。

それらを都市美観的な側面から見て、メルボルン、シドニー、ブリスベン、ゴールドコースト、ケアンズよりも優れていると思いますか?

ソウルは経済力と比較して、都市美観で遅れを取っているのは事実。

経済力では世界4位の都市圏なのに、美観だけ見ると東南アジアの後進国水準・・・。

そもそも、平地ではなく、ほぼ山間部に都市を建築したので、再開発するのも大変。

自分が知っている有名都市の中で、このような山間部に建てられた都市は他に存在しない。

日本も国土のほとんどが起伏で激しいけど、それでも首都は平野部にある。

確かに東京には山が無いし、果てしなく続く関東平野に都市が建築されているから、ソウルよりも都市美観や高層ビルからの風景で優れている。
まぁタイトルに「個人的に」と書いてあるから認めるよ。