韓国人「日本アニメ全盛期の最高の作品といえば、この作品ですよね・・・?」

反論するつもりはありませんよ。

そのままジブリの全盛期という感じ。
それだと期間が広くないか?
千と千尋、ハウルは2000年代のものじゃなかったっけ?
主観で言えば、ジブリはハウルまでは完璧だったと思う。
そのままジブリの全盛期でしょう。

最近が第二の全盛期レベルです。

エヴァが放映されていた時が最盛期だと思う。
ただの宮崎駿の威厳です。
ハウルは曲はまあまあだったと思う。
私は80年代のバブル時代だと思います。

作画だけでお金を取れるレベルでしたね。

おそらく、代表的な作品がAKIRAです。

>>私は80年代のバブル時代だと思います。

私も80年代後半だと思います。

あちらではアニメ市場がこの時に本当の全盛期を迎えていました。

オネアミスの翼のような、今では想像もできないようなおかしなことが可能だった時代です。

80年代でしょうね。
売り上げであれば配信サービスも存在する現在です。

クオリティであれば、80年代のクオリティは本当に凄かった・・・。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村