韓国人「なぜ日本はあのような大国に発展できたのでしょうか・・・?」

素早い開港+戦争特需

古くから商業が発達していて貨幣流通も活発でした。

またポルトガルのような国と海外貿易もたくさんしていました。

そして、平野もかなり広いことから生産量も多かったのです。

文禄・慶長の役と朝鮮戦争のおかげでそれほど向こうが発展したため、私達にも一定部分の持ち分がありました。
西欧文物を早くから受け取っていたからといって、必ずしも急速に発展するとは思えませんが・・・不思議ですよね。
文禄・慶長の役の時から、既にGDPで我々を上回っていたし、そもそも鉄砲も西洋から入ってきたもので、最新の技術を続けざまに取り寄せていました。
単位面積当たりの食糧生産量世界第一位だったようです。
向こうは我々が考えているよりも昔から海外貿易をしてきた国です。

戦国時代にはオランダと交易をしていました。

もし我々がその時代にアラブとの貿易を続けていた場合、向こうとは反対の立場になっていた可能性もありました。

朝鮮時代から、我々よりもずっと豊かな生活をしていたじゃないですか?

突然ではありません。

非西欧圏で唯一自発的に近代化に成功した国ですよ。

我々の立場からすると抵抗があるかもしれませんが、近代化の歴史については我々が勉強する価値があります。

なぜ唯一成功したのか、話せば凄くながくなりますねw

あちらが歴史上で朝鮮半島国家よりも小さかったことはないですよ。

新しい文化を受け取った時点で未開だったわけではありません。

江戸時代の頃から我々よりも豊かな国でしたし、交易も古くからあって、領土も大きく、人口も多かったです。

美術作品が19世紀にヨーロッパに広がったことが凄く昔だったことだけを考えても・・・。

未開だという考えが間違ってるんですよ。

教育熱が高いため、急速な発展があったのです。

明治維新に関する本を検索して、読んでみるといいかもしれませんね。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村