韓国人「当時、アジアを席巻していた日本文化の数々をご覧ください・・・」

>>音楽はアメリカの音楽がよく聞かれていましたよ。

でも、音楽だったら有名な人も多くないでしょうか?

X JAPAN、ZARD、安室奈美恵、等々・・・。

金大中が日本文化を解放してくれたからだよね?

他のことはわからないけど、それだけは良い仕事をしたと思う。

木村拓哉を知ることもできたし。

>>金大中が日本文化を解放してくれたからだよね?

少なくとも反日扇動で支持率を吸い上げるような連中と比べれば、金大中は天使のようだ。

>>金大中が日本文化を解放してくれたからだよね?

花より男子が入ってきたのもこの時期だったよな。

>>花より男子が入ってきたのもこの時期だったよな。

花男は台湾版も日本版も両方とも見たわwww

ドラゴンボールもスラムダンクもある。
ポケモン、ドラゴンボール、スラムダンクの三大将。
個人的には今よりもあの時に雰囲気が好きだった。

小学校に通っていた時期だったと思うけど、大衆文化に初めて触れた時だったから、思い出として残っているようだ。

アーケードゲームとか文房具、ゲーム機だけでも充分凄かった・・・。
さらにX JAPANも追加でお願いします。
>>さらにX JAPANも追加でお願いします。

L’Arc〜en〜Cielも追加で。

攻殻機動隊は本当に名作だよ。

ますます攻殻機動隊のようなコンテンツを進歩させた。

劇場版じゃなくて、テレビ版の方をお勧めする。

90年代、00年代も本当に楽しいものが多かったですよ。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村