韓国人「この食べ物では日本を超えられないと聞きましたが、それは本当に事実なのでしょうか・・・?」
>>クオリティが高いのに価格的にもかなり安かった。
(スレ主)コスパが良いのは分かるんだけど、我が国では食べられないほどのクオリティなの?
自分もパンなんかどこで食べても同じだろって思ってたのに、次元が違うメロンパンを食べて考えが一変してしまった・・・。
より柔らかくて、風味がある感じ・・・?
>>次元が違うメロンパンを食べて考えが一変してしまった・・・。
(スレ主)そこまでなのか・・・気になる・・・。
パンは全然違うよ。
日本のパンの方がずっと柔らかかった。
味は似ているけど日本の方がかなり安い。
パン屋だったらそのお店ごとによって異なる。
もちろん、韓国でも店によって異なるのは同じ。
コンビニエンスストアなら日本の方が美味しいけど、それでもコンビニの味という感じw
自分はパンよりもケーキやタルトをメインで食べてきましたが、以前は確かにクリームもいいものを使っていて美味しかったですね。
最近は個人カフェもかなり発展して、韓国もパン作りが上手いと言ってもかなり差があると思います。
コンビニのパンも韓国より優れていますが、そこまで美味しいものではありません。
コンビニパンであれば日本の方が美味しい。
でも、パン屋のパンであれば、韓国も日本もどこでも美味しい店なら美味しい。
日本のパンや日本のコンビニついて言われてることは全て無視して大丈夫。
10年前、20年前くらいなら物凄い違いがあったけど、今はそうでもなくなった。
円安のせいでクオリティが同じくらいなのに、日本が更に安く感じられるという違いはある。
値段は安いけど味は特に・・・。
自分は日本に行ったことがないけど、正直、日本でもどこでもパンの味は変わらないと思ってた。
でも、フランスでパンを食べた時、その考えが間違いだったと気づいた。
越えられない壁レベルで美味しいことはない。
ただ、我が国に比べて価格が安いにも関わらず、味が平均以上だから優れてる。
コンビニのパンも多種多様でいい。
味もそうなんだけど、単純に安いから比較されてるのだと思う。
越えられない壁レベルじゃないけど、普通にコンビニに行ってもパンが凄く美味しいし、スーパーで売られてるパンでも食感が良くて本当に美味しかった。
そして、日本のパンは安いというのが大きなポイント。
韓国ではあのクオリティのパンを安く買うことができない。
マジで全然違うよ。