韓国人「日本の生活を経験した後に韓国へ帰国した時、思わずドン引きした光景がこちら・・・」
コンビニにはそういう店員が本当に多い。
レジに行ってもスマホで通話しながら座ってるし、会計のために立ち上がってもスマホから顔も揚げないし、会計が終わってもすぐまた座ってスマホをいじりだすし・・・。
特にコンビニが酷い・・・。
上司や他の従業員がいなくて一人で働いてるからそうなるのだろうか?
正直言って、我が国には不親切なアルバイトがかなり多い。
コンビニには想像以上にそういう店員が多い・・・w
客が入店しても通話に忙しくて挨拶すらしないし、会計する時も通話しながら笑ってて、もちろん店から出る時も挨拶がない。
通話するのは別に構わないけど、せめて会計の時くらいは会計に集中してくれたらいいんだけど・・・。
・・・そこまで多くのことは求めてないはずなんだけどな。
スマホをいじってるくらいならいいよ。
挨拶しないどころか会計中から終わるまで一言も喋らないのは本当に最悪。
ダイソーの店員が会計中にスピーカーをオンにして通話してたww
うちの近所のコンビニがそれだ。
挨拶もせずにスマホゲームばかりしてる。
あと商品がない。
オープンから2年以上経つのに、明日閉店するコンビニのようにいつも品切れw
日本が時給に比べて過度なサービスを要求してる。
普通に自分は韓国の方が良いと思う。
>>日本が時給に比べて過度なサービスを要求してる。
同意するけど両方とも極端。
韓国と日本のちょうど真ん中くらいがいい。
うちの近所のコンビニは店長もアルバイトもそうだった。
どの時間帯に行っても静かで誰も挨拶もしない。
自分も日本に留学経験があるんだけど、休暇で韓国に戻る度におかしいと感じてた。
テーマパークでも同じことを感じないか?
我が国のキャストはびっくりするくらい不親切だ。
日本はトレーにお金を乗せる文化があることに驚いた。
手で受け取ろうとしたら既にトレーの上に置いてあると言われた。
同じ賃金であれば楽に働ける方がいいのでは?
もちろん、日本は先進国だけど、我が国は後進国だから・・・。
そういうアルバイトが増えているのがめちゃくちゃ不安になる。