韓国人「日本で最も贅沢でリッチな観光地の様子をご覧ください・・・」
>>具体的にどのような雪質なのか気になる。
軽く水分を含む重たい雪。
今年初めに札幌に行ったんだけど、そういえば千歳空港にいた西洋人のほとんどがスキーを持ってたなw
我が国にもこういう観光地があればいいのに。
本当に羨ましい…TT
富士山の近くかと思ったけど北海道なのか。
北海道の森の木々はとても豊かで広大で、どこを見回しても人工物が見当たらなくて、景観が本当に素晴らしかったのを覚えてる。
自然が好きな人はニセコじゃなくてもいいから、北海道旅行するのがオススメ。
ヨーロッパと日本が融合したような観光地でマジで見応えがあるよ。
北海道はきちんと日本のエキゾチックさも感じられて最高だった。
最近大阪と京都に行ったんだけど、特に大阪は「えっ?ここは韓国か?」と思ってしまうほど国内の街並みとあまり違いがなかったw
北海道は全然そのようには感じなかった。
ここは本当に物価が狂ってるレベル。
日本の平均的な物価の5倍~10倍くらいで、他の観光地と比べても本当に比較にならないレベル。
写真に写ってる施設も高級そうな施設ばかりに見える。
富士山かと思ったら違う山だった。
日本には眺めが美しい山がたくさんあって羨ましい・・・。
日本を見てみると、地域によって様々な特徴があり、国土が細長いから気候帯も大きく異なる。
一方で南部の鹿児島・与論島や沖縄・宮古島に行くと、海の水の色が信じられないほど綺麗に見える。
ヨーロッパ人がなぜヨーロッパみたいな観光地に好んで訪れるのだろうか?
>>ヨーロッパ人がなぜヨーロッパみたいな観光地に好んで訪れるのだろうか?
この地域はパウダースノーで有名だから、多くのスキーヤーが訪れる場所なんだよ。
去年スキーのためにニセコに行ってきたけど、絶対に韓国では味わえないような雪質でめちゃくちゃ感動した。