韓国人「現在、日本で大流行しているという韓国の食文化がこちら・・・」

何が入ってるのか分からないけど、ビビンバ用の商品が別に売られてるのが笑えるw
>>何が入ってるのか分からないけど、ビビンバ用の商品が別に売られてるのが笑えるw

日本のスーパーに行くとビビンバの具だけを密封パックで売られてる。

個人的にはあまりだけど、日本人には合うみたい。

ビビンバはご飯の量が重要なのに、これではご飯の量が多すぎる。
ああいうのを真似すると、グループ全体が周囲から避けられることもあるかもしれない。
>>ああいうのを真似すると、グループ全体が周囲から避けられることもあるかもしれない。

日本の若者の間では、韓流を真似ると人気者になれますよ。

それに、日本で韓流が避けられないのは、お母さん世代から韓流が好きだから韓国文化に違和感がないんです。

政治とは違います。

>>ああいうのを真似すると、グループ全体が周囲から避けられることもあるかもしれない。

ここで大谷がかっこいいとか、日本人彼女がいるとか言っても避けられるか?

むしろ羨ましがられる。

我が国がまだ貧しかった頃、このような料理たちは未開の食文化だと嘲笑していたというのに、今ではこんな感じだww
日本では美味しいものをとにかく入れて混ぜ合わせれば、それがビビンバだと思ってるww
我々が小学生の時は日本の漫画のキャラクターの物まねなどをしていたが、今は日本の若者が韓国を真似てる。

こんな時代が訪れるなんて…(ブルブル

誰かごま油を入れることを教えてあげてほしい。
日本ではいまだに弁当を持ち歩いてるのか?

マジで韓国の20年前の姿が今の日本なんだな。

>>マジで韓国の20年前の姿が今の日本なんだな。

いや、完全に逆・・・。

日本が韓国の未来と言えるほど、日本と韓国は同じ道を歩んでいる。

ちなみにフェミニストの活動が激しかったのも、日本では80〜90年代に経験済み。

アメリカなど欧米地域でも韓国食文化の大流行が凄い。

既にグローバルでは和食の地位を追い抜きつつあると聞いたことがある。

ごま油はまだソースに入ってるとして、目玉焼きはどこ行った?
勝手にイタリア料理を改造されてるイタリア人の気持ちがよく分かった。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村