韓国人「なぜ我が国は日本に比べて文化的知的財産が少ないのでしょうか・・・?」

国力の問題です。

かつては生活が苦しく、文化力を育てる余裕がありませんでしたが、国が強くなって、ノウハウが蓄積されていくにつれて、自然と文化力がついてきたと言えますね・・・。

文化産業が本格的に大きくなってからそんなに経ってないからじゃない?

食べて生きられるようになって、民主化により人々が自由に考えを表現できるようになってから、まだ30年くらいしか経っていない。

国家の規模の違い。
最近は中国のIPが一番少ないと思うんだけど。
>>最近は中国のIPが一番少ないと思うんだけど。

ゲーム産業だけを見ても、中国のおかしなレベルの検閲というハンディキャップがあってあれだから無視できない。

まず海外が韓国について普遍的に知られるようになったこと自体、10年程度しか経ってない。
ところで、中国の方が上という情報はどこで見たんだ?

統計では韓国が12位で中国は24位と出てくるんだけど?

中国はあまりにも大きく、西ヨーロッパと同じくらいの大きさがあるのだから、IPが少ないわけがない。

日本は早くから開港してIPが発掘されたことと、島国という特性上、文化がユニークというのもある。

時間が経てば、韓国も昔のIPの発掘作業が始まるよ。
日本と中国は西洋に知られたのが18世紀前半で、しかも日中両方とも独自の商業が発達していたす、それらを供給する人口も多かったから文化が広まった。
お金があるかどうかの違い。

正確には、資本が蓄積されてこそ人々が芸術に目を向けるようになる。

韓国文化が世界に知られ始めた時期が中国や日本より圧倒的に遅かったのだから当然じゃないか?

むしろ、かなり急速に文化的IPが成長している方だと思う・・・たとえそれが伝統文化ではなかったとしても・・・。

作り方次第だ。

李舜臣だってどれほどカッコいいスーパーヒーローだったか。

普通に国力の問題。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村