韓国人「実は学力では韓国が日本よりも格上である理由がこちら・・・」
学生時代に勉強ばかりして、勉強しか知らずにいたら将来どうなるのか?
やはり部活動など学生時代から様々な経験をすべきだと思う。
部活動のポジティブな面といえば、多様な部活動を通じて知らなかった才能を発見できること。
韓国では大半が勉強で勝負するけど、多様な部活動、特に運動系であれば才能を発見される確率が高まる。
英語がどうとか言ってるけど、日本では英語が上手でなければならないという考え方や概念自体が韓国とは異なる。
日本は部活動をしながら世界有数の大学に合格し、ノーベル賞を受賞し、部活動出身者が世界新記録を樹立したり、オリンピック金メダルを獲得する。
我が国の特徴ですねwww
効率にこだわり、何でも最高の効率を追求する方法にたどり着くんですよ。
ゲームでも人生でも、いろいろ試して答えを見つけるのではなく、あちこちで情報を探して攻略する。
そうしないと周囲の人から「いや、こうすればできるのになぜそんなことするの?」みたいに言われますw
まさに韓国が部活動を頑張る日本に、学業でもスポーツでも負けている状況なんだけど?w
人生は過程が幸せでなければならない。
結果が幸せであってはならない。
日本は高校卒業後に進学よりも就職することが多い。
学生時代にできるだけ多くの思い出を作るのが当然といえば当然のことだと思う。
韓国はせっかく大学に入学しても、酒ばかり飲んで時間を無駄にする。
部活動を熱心にしていることと勉強ができないことは別問題。
あの野球オタクの大谷だって高校時代は成績優秀者だったことが知られている。
日本は部活動が就職の場で評価される。
我が家は幼い頃から貧しくて、優しい両親がどうのこうのといった自己紹介書よりも、日本の部活動に込められたストーリーの方が就職の場で遥かに効果的。
部活動を一生懸命やった=基本的な社会生活ができる、と判断される
先輩後輩の組織文化を経験し、大会に出てどこまで行けたか、大変な状況をどう克服したかが、部活動一つにすべて含まれているから。
部活動を熱心にした人は国語や数学が多少できなくても、粘り強さがあり、社会生活ができそうだということで採用される。
他の先進国よりも勉強してるのに、いざ成し遂げたものなど一つもない。
俺も日本の部活動文化は素晴らしいと思う。
高校時代は勉強よりもたくさんの思い出を作った方がいい。
日本の方が正常ですよ。
国語や英語、数学を少し多く学んだからってノーベル賞を取れるわけでも、お金をたくさん稼げるわけでもありません。
勉強が苦手な人が、他で打ち込める何かを見つけるためにも、多種多様な部活動の存在が重要。