韓国人「今は消えてしまった日本の女子高生の珍しい制服がこちら・・・」

女子高生の制服コレクターとは…?(ブルブル

冬に毛布をかぶっているみたいに暖かそうだけど、なんでなくなったんだろうTT
探偵学園の制服みたいだ。
これは可愛い。

なぜ廃止にしてしまったのか・・・。

もともと「おしゃれ」と「便利さ」は交換するものだから、自分たちが不便だと思えば変えるしかない。
あれに帽子をかぶせれば、ハリーポッターのボーバトン魔法学校っぽくなるんじゃないか?w
82年に防寒目的でできたものなんだけど、マント着用は強制じゃないから、わざわざ買う学生も少なくて、87~88年ごろになくなったんだよ。

もともとあれは制服じゃなくて別売品だった。

正直、自分でもこれを買うくらいならロングコートを着る。

鬼滅の刃みたいな感じがする。
ワンピースの海軍大将のファッションじゃないか。
調査兵団の服と似た感じだな。
我が国にもマントが制服に採用されてる学校がある!

空軍士官学校だけどww

魔法学校に通っているみたいで、雰囲気あっていいな。
よく見ると内側に穴があいてて、反対側の手でこの穴をポケットみたいに使うのが正しいみたいだ。
見る人にはもったいなくても、着る人が不便だと廃れるのは当然かもしれない。
写真もすごく昔のものみたいだし、意外とただのコストの問題だったんじゃないかな。
不便だけど、かっこよさ重視で男子校だったら好きな人が多かったかも?
四天王寺なら大阪の天王寺ら辺のことかな?

新世界やあべのハルカスの隣。

ほとんどホグワーツじゃん。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村