韓国人「なぜ我が国からは日本のように優秀な科学者が現れないのでしょうか・・・?」

世界が我が国の科学の深さをいまだ理解していないのです。

残念な現実ですね。

お金にならなければ、研究費も与えてくれません。

日本の研究者の人々は、2,30年かけて生涯一つだけの研究している人々ですが、その期間の研究費を与えてくれる誰かがいるという話です。

我が国では、期間内に成果が出なかった場合、すぐに研究費が打ち切られます。

我が国からもそろそろ出てくると思いますよ。
日本が科学を研究した時間と、韓国が科学を研究した時間でいえば、日本の方が長いからです。

日本は1800年代末から研究を始めていましたが、私達はそれから60年後ぐらいから始めました。

他国には我が国よりも更に賢い人がいるからですよ。
ハングルの奥深さを知らないから・・・翻訳できないから・・・。
ノーベル賞受賞者がいないというだけで、著名な科学者自体はかなりたくさんいますよ。
ノーベル賞を受賞するためには、長生きしなければならないという言葉もあるぐらいです。

しかし、我が国の経済力が上がってきたのも、せいぜい2000年代以降の話です・・・。

2000年代に30歳だった人も、まだ50歳ぐらいですよ。

研究投資が不足している+超短期成果中心主義
日本の科学技術はオリンピックでドーピング検査でも出来ずに、我が国に頼み込むレベルですよ。
他国が発見した技術を使う側だからですよ。

他の人が発見したものを使うことにも限界があると数十年前から言われていますが、現実にはお金をたくさん稼いでいるのです。

韓国には韓国式の方法が合っているようです。

基本的にお金儲けになる応用科学の方を好んでいるからです。
結局はお金なんですよ。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村