韓国人「なぜ我々の先祖は日本進出を本気で狙わなかったのですか?当時なら日本軍をボコれたと思うのですが・・・」
高麗も自国の領土を管理するのが精一杯だった。
フビライが特殊なだけで、当時わざわざ海を越えて島国を侵略する必要なんてないから。
いや、統一新羅の後期には、すでに経済力でも日本に逆転されてたと思う。
面倒だったから。
半島内でも中央政府の統制が効かなかったのが高麗だったのに、海の向こうの日本に進出とかww
惜しいよな・・・。
深く考えずに試みていれば歴史が変わったかもしれない。
この国は重要な歴史の局面で躊躇することが多すぎる。
管理も難しい島を取るために努力するなら、中国側の一部でも取って防御に使う。
倭寇と日本本土は区別して考えるべきだろう。
モンゴル、契丹、女真の防御だけでも手一杯だ。
やらなかったんじゃなくて、できなかったんだよ。
取っても何になる?
統制もできず、費用ばかりかかるのに。
取れもしないし、取れても管理もできない。
高麗初期に外敵を相手に善戦できたのは、防御の立場から見て、朝鮮半島北部の自然の防衛線のおかげが非常に大きかった。
逆に言えば、そこからまた別次元の難易度を持つ海という自然の防衛線を持つ外敵に攻め入るなんて無駄なことをする理由がどこにある?
高麗が飛び抜けて強力な国だったわけでもないのに。
本当に無意味だった。
高麗の核心的な国政課題は北方民族の侵入を防ぐことだった。
建国以降、契丹、女真、モンゴルが絶えず攻め込んできて、顕宗以降およそ100年を除けば戦争が絶えなかった。
そのため、日本に気を配る余裕なんてなかった。
過去の遠征というのは、一国の運命を賭けたギャンブルだった。
あの時代の日本は関東平野もなかった時代だから、取ったところで無意味だった。