韓国人「日本が”日本版イカゲーム”を制作したら、おそらく大ヒットするのでは・・・?」
日本が韓国ドラマを日本風ドラマにして放送した結果、酷かったことを知らないのか?
六本木クラスで調べたことないの?
日本作品って、初期設定に比べて途中で変な方向に行く傾向がある。
「イカゲーム2」もちょっとそんな感じだけど。
普通に「Squid Game: Japan」ってしたら、みんなめっちゃ見るよ。
韓国人は批判したくて見るだろうし、西洋人は日本文化自体が好きな人が多いから見るだろうし。
アニメにしたら可能性あるだろうなw
ただ、日本は映画は無理ww
そのスレ主が挙げてる日本の作品自体が世界的にヒットしてないんだけど?
>>そのスレ主が挙げてる日本の作品自体が世界的にヒットしてないんだけど?
(スレ主)それは「イカゲーム」のネームバリューがないからです。
作品のクオリティはもう保証されてるので・・・。
スレ主の過去の投降を見てると、ワンピースの実写ドラマが好きみたいだな。
ワンピースでも一生懸命みてればいいのに。
もうあるけどヒットしなかったんじゃないの?
>>もうあるけどヒットしなかったんじゃないの?
(スレ主)でも「イカゲーム」の名前をつけて出すのとは違うのでは?
日本の場合は素材はいいけど、演技と設定がひどすぎる。
高校生たちが急に特殊部隊並になったりするw
もう似たジャンルで「今際の国のアリス」っていうのがあるよ・・・。
>>もう似たジャンルで「今際の国のアリス」っていうのがあるよ・・・。
(スレ主)「今際の国のアリス」は名作。
興行も上手くいってるようだし。
出しても俳優たちの演技が恥ずかしくて観てられないと思う。
日本ドラマもたまに観ると演技が本当に・・・。
この前ヒットした「SHOGUN」も制作陣が全部外国人だったから成功したのであって、日本が制作してたら失敗してた。
日本特有の制作スタイルや演技スタイルは世界では通用しない。
アニメがヒットしたからって、実写映画やドラマもアニメ風に演出するから。
世界には通用しない。
日本はAVが一番だ。