韓国人「日本人が食費を節約するときに食べるという代表的な食材がこちら・・・」
日本は食材が安い。
納豆は韓国で買うとなんでこんなに高いんだ・・・好きなのに。
なんでこんなに安いんだ。
同じものを韓国ではゼロが一つ多いくらいだ。
日本はスーパーの物価が安いことで有名だから・・・。
鶏肉を使った家庭料理が多いから、鶏肉が安いのが本当にうらやましい。
閉店時間になるとさらに安くなる魔法。
豆腐ともやしとかは割引がまた入るから買いだめしてよく食べる。
日本にいたとき、本当にこれだけ買って食べてた…(ブルブル
もやし、豆腐、えのきは俺も金がないときによく食べるけど、日本のほうがはるかに安いね。
日本は鶏肉が安いのか。
そういえば日本のドラマで食費節約するために魚の代わりに鶏肉を買ってたなw
数年前の話だけど、もやし1袋で2000ウォン超え、鶏肉も安くて100グラムで100円超えるくらいだった。
韓国では鶏肉5200ウォン、もやし2600ウォン、豆腐1500ウォン、きのこ2300ウォン、納豆4600ウォン。
鶏肉が安いのは羨ましい。
日本ではお金がないとスーパー特価のキャベツと醤油だけで食べるって聞いたな・・・。
自分が日本にいたとき、嘘じゃなくて本当にそれだけ買って食べてたよ・・・。
日本は牛乳も安いし卵も安い。
庶民の物価が韓国よりずっと安い。
納豆以外全部自分が好きなものだ・・・。