韓国人「IMDBで全アニメ史上最も評価が高い作品TOP10+ベストエピソードがこちら・・・」
日本漫画・アニメ史上、最高のエピソードといえばハンターハンターのキメラアント編の最後だよ。
フリーレンは確かに面白い。
エルフの長い寿命を通して人間の儚い時の流れを表現したのが神がかった一手だった。
しかもフリーレンの声優はスパイファミリーで有名なヨル・フォージャー。
>>しかもフリーレンの声優はスパイファミリーで有名なヨル・フォージャー。
ヨルじゃなくてアーニャでは・・・?
「葬送のフリーレン」がデスノートやドラゴンボールより高いのはちょっとあり得ない。
ハンターハンターを見ると、国内のウェブトゥーン作家たちが、この作品からどれほど影響を受けたかが良く分かる。
はっきりいってパクってるレベルだ。
ヴィンランド・サガに関してはマジで海外ウケがよさそう。
いや、シュタインズゲートがないだって????
どういうこと???
進撃の巨人は漫画の方はGOATだと思わないけど、アニメの方はめちゃくちゃクオリティが高くて、マジのGOATだと思う。
進撃の巨人は俺の人生の中で最高の傑作だよ。
マジでこのランキングに同意する。
ワンピース、ナルト、ブリーチが3トップだと思ってたのに、ナルトは含まれてないのか…(ブルブル
欧米人は進撃の巨人とかハンターハンターがすごく好きみたいだな。
ヴィンランド・サガの1期の最終話はマジで良かった。
これは認めざるを得ない。
マクロスフロンティアはどこ????
韓国のオタクたちは共感できないだろうな。
国内のランキングを見ても、ドラゴンボールの人気が全然ないのが韓国だ。
でも「進撃の巨人」のエンディングは何度見ても納得がいかない。
なんであれが「鋼の錬金術師」を押しのけて1位を取るのか理解できない。
あのエンディングが出たときも賛否がすごく分かれていたと思う。
運命は決まっていて、それに従って自分が犠牲になった、みたいなエンディングなんだけど、それを読者たちに納得しろというのが・・・。
まあ、ある程度作品としての完成度は認めるけど、これが1位レベルだろうか・・・?
本当に納得いかない。
西洋をあれだけ熱狂させるナルトが入ってないのが意外すぎる。