韓国人「現在、日本で設置を始めてから大人気になっているものがこちら・・・」
地元のパン屋に閉店時間に行くと、たくさん廃棄するのか無料でたくさんくれるんだけど、自販機というアイデアもなかなかよさそう。
アイデアがいいな。
それに日本はパンの値段も安いし味も良い。
日本に行った人たちはみんな口を揃えて言うのが、
「パンが美味しくて安い」
我が国のパンの値段が世界的にめちゃくちゃ高い方なのはみんな知ってるだろうし・・・。
日本のパンの価格からさらに30%安くなるならwww
本当にお得だよ。
>>それに日本はパンの値段も安いし味も良い。
日本の小麦粉って甘いよな。
焼きたてから30分以内のパンを食べると普通のパンは食べたくなくなる。
焼き立ての時間帯に合わせるのは難しいけど、パンが固くなる前に食べると、その30%を節約するより少し多く払って焼きたてパンを食べる方がいいってなってしまう。
>>焼きたてから30分以内のパンを食べると普通のパンは食べたくなくなる。
日本の焼き立てのメロンパンを食べると本当に次元が違った。
あれは焼き立て以外食べられなくなる。
これは素晴らしいアイデア。
実際に行ってみたけど、パンの種類も違うし、前の人がほとんど持って行っちゃって、それほどメリットがあるようには見えなかった・・・。
スーパーでも閉店セールをよくやっているから、そこで自分が好きなものを選んで食べる方がいいかもしれない・・・。
でも日本のスーパーとか閉店時間に行くと半額になるよ。
30%引きの時は買わずに周りを歩き回って、半額になったら戦争が始まるww
日本に初めて行ったとき驚いたのが、他にも自販機だらけなところ。
日本のパンってそんなに美味しいの?
自分は大抵のパンは美味しくないから自分のお金を払ってまで買って食べないけど・・・。
それは韓国のパンが微妙なのか、自分が気難しいだけなのか。
>>日本のパンってそんなに美味しいの?
日本のパン、ヨーロッパのパンはめちゃくちゃ美味しい。
味自体が韓国のものと違う。
あれがうまくいく理由は、ただ割引して売るだけじゃなくて、いつでも手軽にアクセスできる便利さがあるから。
夜や深夜、小腹が空いたときや、帰宅途中にあんな自販機があったら、つい立ち寄ってしまう。
誰とも顔を合わせないから、全然気にならないし。
一瞬、食べかけのパンをここにいれるのかと思って驚いた。
パンと自販機、日本が大好きな組み合わせだ。
廃棄するパンをどうしようもなく捨てるところも多いらしいから、いい方法だと思う。