韓国人「韓国のラーメン屋がどんどん不味くなって潰れている理由がこちら・・・」
すると当然、個性がなくなったその店は魅力のない、美味しくない店に変わり、最終的には潰れる。
13席中11人が座ってた。
メニューは豚骨ラーメンとチャーハンだけだったけど、両方頼んでみた。
お客さんはほとんどチャーハンだけ食べてた。
ラーメンを一口食べてみたら、脂身だけで作ったのかと思うくらいだった。
具材のチャーシューも脂身90%で、衝撃的な味だったよ。
みんなに合わせようとすると、結局全部ダメになる。
3年前くらいに食べた時は、日本で食べた豚骨ラーメンの味と同じだったのに、しばらくして行ったら本当に微妙な味に変わってた。
友達が「ラーメン好きでしょ」って連れて行ってくれたんだけど、すごく塩辛くて全然美味しくなくて、一口食べて「これをどうやって全部食べよう」って悩んだ。
友達は美味しいと言って普通に食べてたけど、残すのも気が引けた。
どんな味を感じようとしても塩辛さしか感じられなかった。
本当に日本のラーメンはマニア向けだと思う。
会社の飲み会で行って、価格も安くて美味しかったから毎年通ったけど、ある瞬間から味が変わった。
店主に「味が変わった」と言ったら謝ってきた。
人気が出たから家族連れの客が増えて、辛いだのしょっぱいだのクレームが入るようになったらしい。
厨房の人は変わってないのに、味付けを薄くしたと言ってた。
でも無視して元のやり方に戻したら、また美味しくなったよ。
これからは家族連れのクレームは無視すると言ってた。
麺とスープが別々に浮いてる感じ。
チャーシューもひどい出来栄え。
基本のスープができてないから、無駄に塩辛く感じる。
そういう意味で本物の旨いラーメン屋を教えてほしい。
でも2~3日もすると慣れて、韓国に戻ってから日本のラーメンやうどん、そばを食べると、最初は何だか味が薄いように感じる。
韓国のラーメンはもちもちしてるのに。