韓国人「ペルー政府とペルー人の心を動かした日本人の熱心な行動とエピソードがこちら・・・」

韓国MLBPARKから「マチュピチュが見たくて7か月間ペルーに滞在した日本人の結末(ブルブル…jpg」という記事を翻訳しました。


話題の記事

マチュピチュが見たくて7か月間ペルーに滞在した日本人の結末(ブルブル…jpg


「世界七不思議の一つ、ペルーのマチュピチュ」

「古代インカ文明の痕跡がそのまま残っており、毎年膨大な観光客が集まる場所だ。」

「2020年、このマチュピチュを観光するために、片山慈英士(かたやまじぇしー)さんという日本のボクシングトレーナーが訪れたが…」

「当時、コロナ19で世界が麻痺しているよう状況で、マチュピチュは無期限閉鎖となった。」

「多くの観光客が観光を諦めて帰る中」

吹き出し「マチュピチュを絶対に観たい!」
「片山は絶対にマチュピチュを観たいという一心で、マチュピチュ近くの村に滞在することを決断した。」

「その間、ボクシングトレーナーとしての能力を活かし、現地の子供たちにボクシングを教え始める。」

「彼はそうして最終的にペルーで7カ月間を過ごした。」

吹き出し「あの若者を助けてあげてください!」
「マチュピチュへの彼の情熱を聞いた現地住民は、政府の関連機関に助けを求めた。」

「片山は遂にマチュピチュへの立ち入りが許可され、世界で初めてマチュピチュを一人で観光することになります。」

「人で賑わって記念撮影することも難しいというビクニンカ山を独占し」

「片山は一人のマチュピチュア観光を成功裏に終えることが出来ました。」

「その後、彼はマチュピチュの村の村長をはじめ、ペルー副大統領と観光庁長との記念写真まで撮影しました。」

「マチュピチュの広報大使にも任命されています。」



韓国の反応

言葉も通じないだろうにすごいな(ブルブル
これは我慢して待った結果の逆転勝利だ。

この時、帰国した観光客の中にも悔しい思いをした人たちがめっちゃ多そう。