韓国人「韓国では”この病気”の有病率がどうして日本より高いのでしょうか・・・?」

食に対して本気を出し過ぎだからでは?

炭水化物の過剰摂取。
糖分摂取は日本も他に負けてないと思うのに、理由がちょっと気になるね。
日本は基本的に小食だからだろう。

もちろんたくさん食べる人もいるけど、大半は小食だ。

食べ過ぎる文化が大きいんじゃないかな。

しめには必ずご飯を入れて食べたり、炒めたりするから。

我が国は果糖や単糖類が入った低品質な食べ物が多すぎる。
糖尿病だけじゃなくて全体的に問題がある。

胃がんも世界1位、大腸がんも世界1位。

個人的には炭水化物よりも、いろんな糖類や添加物が入ったレストランの料理や食品が問題だと思う。

韓国料理は明らかに、糖類を絡めた料理が妙に多い気がする。

ドイツが高いのも意外、アメリカが我が国より低いのも意外だ。
肥満の人が糖尿病にならない確率が高いのは、インスリンが一生懸命働いてる証拠だから。

韓国人は西洋人ほど膵臓が大きくないから、西洋化した食生活をすると耐えられず糖尿病になる確率が高い。

平均寿命が最も長い国だという点を考えると、一見すると疾病率ランキングとは矛盾して見える。

長生きと有病率を考えると、結局長生きするせいだと言えるかもしれない。

長生きすればそれだけいろんな病気に多く晒されるし、医療費の負担も高くないから、治療も他の人よりたくさんすることになるだろうし。

食生活がだいぶ西洋化したからだと思う。
我が国は米を主食として食べるから多い。

スープ料理を食べれば最後に炒飯.・・・また米・・・何かすれば米・・・。

ご飯には栄養分がほとんどなく、炭水化物だの塊・・・。

あと、甘いものが好きな人も多いし、それは当然の現象だろう。

日本人たちは少食だから太った人がほとんどいない。
飲酒と食べ過ぎ。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村