韓国人「1400年前、百済の王が日本の天皇に献上し、今も完璧な保管状態を維持する国宝がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「百済が日本に送った囲碁盤.jpg」という記事を翻訳しました。
話題の記事
百済が日本に送った囲碁盤.jpg
百済が制作した囲碁盤で、「木画紫檀棊局」と呼ばれるものだ。
7世紀中頃、金春秋が唐に渡り、羅唐軍事同盟を締結した際、これに対抗する形で百済の義慈王が日本の天皇に外交使節団を派遣し、その贈答品として送られた囲碁盤だという。
1400年前の品であり、当時の政治的状況を考慮すると、その歴史的価値は非常に高く、また、精巧に作られている。
現在は日本にあるが、我々の立場からすれば国宝級の文化財である。
韓国の反応
我が国にあったら、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)や丙子胡乱、あるいは朝鮮戦争のときに紛失していただろうな。
いずれにせよ、日本の王室は略奪を経験したことがない。
こういうのは、日本の博物館で見られるのか?