韓国人「海外の超有名アーティストが日本の漫画の大ファンと公言!作者からサインを貰い大喜びする様子がこちら・・・」

ビリー・アイリッシュは日本語もそこそこ上手いらしい。

我が国にも日本みたいに、海外の有名アーティストやスポーツスターから愛されるコンテンツや文化はあるのだろうか?

全然そういう話を聞いたことがない気がする。

>>全然そういう話を聞いたことがない気がする。

むしろ今が全盛期だし、確実に韓国コンテンツのファンが増えてる。

海外のスポーツスターが普段はK-ウェブトゥーンを読んだり、K-POPやK-ドラマを愛してるという話もよく耳にする。

進撃の巨人は認める。

昨日1期を見返したんだけど、本当にめちゃくちゃ面白かった。

リヴァイの声がカッコ良過ぎて逆に腹立たしいくらいだw

進撃の巨人のアニメが登場してから、もう結構経つんだよな。

子供の頃に塾でYouTubedeめっちゃ観てた。

実写化でアニ役をやったらめっちゃ似合いそうww
リップサービスじゃなくて本気で嬉しいんだろうな。

画像からも本気で喜んでるのが伝わってくる。

こうやって見ると、ビリー・アイリッシュの目は「進撃の巨人」に出てくるキャラみたいだな。

進撃の巨人に登場しそうな人の共通点はみんな三白眼なこと。

絵が巨人というよりジョジョっぽいw
巨人と戦争、生命科学とか欧米人にも共感しやすいテーマだから人気なんだな。
北米の日本アニメの流れ

ポケモン / ドラゴンボール → ナルト → 進撃の巨人 → ?

この後にどの作品が続くだろうか?

>>北米の日本アニメの流れ

ワンピースが抜けてるよ。

>>ワンピースが抜けてるよ。

西洋ではワンピースは意外とそこまで人気じゃない。

「ナルト」>>>「ブリーチ」>「ワンピース」って感じ。

欧米では今でも進撃の巨人とナルトが物凄い人気らしい(ブルブル



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村