韓国人「日本の東京にあるにも関わらず、実際に辿り着くのが最難関の場所がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本の東京にあるにも関わらず、日本で最も行くのが難しい場所」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本の東京にあるにも関わらず、日本で最も行くのが難しい場所
小笠原諸島、東京都の一部なのに船でしか行くことができず、その船でも24時間かかる(1000kmほど)
その船の価格は往復60万ウォン程度で、乗船中に18時間ほどインターネットが途切れる区間がある。
日本のガラパゴスと呼ばれており、ユネスコ世界遺産でもある。
様々な海洋アクティビティも体験可能。
トラッキングなども可能。
穏やかな気候で一年中海に潜ることが可能。
ここにしか生息していない生き物も多いという。
とても綺麗ではあるけど、再訪問率が低いのは当たり前で、行くのが大変過ぎる。
基本は一週間くらい滞在することになるから、なかなか行くことができない・・・。
最も有名なアクティビティはイルカとのダイビング。
自然をそのまま身体で感じることが出来てめちゃくちゃ楽しそう・・・。