韓国人「現地住民が戦々恐々としている日本の観光名所をご覧ください・・・」
日本の漫画に出てくる一コマを見せられているみたい。
ある日突然、都市のど真ん中に巨大な観音像が現れた!
これが進撃の大仏(ブルブル
常に見られているようで不気味だ。
場所によっては日光がかなり遮られるのでは?
日本を舞台にしたRPGのラスボスwww
ゴミのポイ捨てすら許さないような威圧感がある。
マジで犯罪抑止の効果がありそうだ。
かなり管理が大変そうだ。
いつ撮影された写真かはわからないけど、こんなに綺麗な状態で30年間維持されているのが凄い。
どうやって掃除してるんだろう?
怪獣が現れた時は、これを操縦して戦うんですよね?(ブルブル
>>怪獣が現れた時は、これを操縦して戦うんですよね?(ブルブル
もちろん操縦することは出来ないけど、中に入ることは出来る。
中は10階ぐらいに分かれていたはず。
情報)これだけ大きくても、実は日本一の大仏ではない。
日本にある最も大きな大仏は茨城県にある牛久大仏で、なんとその高さは120メートル・・・。
じっと見つめてたら急に目が開きそうで怖い・・・。
この大仏の前では犯罪は出来ないですね。
ずっと見張られているので、犯罪行為をした瞬間に物理的な制裁が下されそうですwww
これが倒れたら相当な被害になるんじゃないですか?(ブルブル
特に仙台であれば地震が多いイメージなんですが、大丈夫なんでしょうか?
>>特に仙台であれば地震が多いイメージなんですが、大丈夫なんでしょうか?
完工した日付を見ると、東日本大震災を経験してる。
それ以降も何度も震度4~5の地震を耐えてるだろうし、どんな地震が来ても耐えられる。
GANTZに登場したエピソードってこれがモチーフになってる??
威圧感と存在感(ブルブルブルブル