韓国人「フランス人が日本の芸術技法で描いた東洋の姿をご覧ください・・・」

>>当時写実主義に拘っていた西洋画界にとっては大きな衝撃だったらしい。

後にゴッホのような画家に大きな影響を与えることになった。

なんかこの絵を見ているとジョジョが出てきそうな感じがする。
>>なんかこの絵を見ているとジョジョが出てきそうな感じがする。

それは日本の漫画家が日本の伝統的な民話をベースにして漫画を描いてたりするからじゃないか?

凄いな。

なんか遠い過去の漫画を読んでいるような気持ちになる。

18世紀くらいの作品に見える。

ゴッホ、ゴーギャン、モネなど、我々が知る西洋画家が勢ぞろいしていた時代、フランス美術界における日本の影響力は本当に凄かった。

「神秘的な東洋」から渡った芸術技法は、芸術家たちにインスピレーションを与えるのに充分だったらしい。

>>日本の影響力は本当に凄かった。

現在の韓国が日本の影響力を受け入れられるようになったのも、経済だけじゃなく文化的にも大きく成長したからだ。

昔は隠れながら日本文化を見ている人が多かった。

皆どこかで見たことがあるような顔をしているのが面白いww
なんかゴッホっぽい絵があるな。
>>なんかゴッホっぽい絵があるな。

ゴッホは実際に日本の絵画から大きなインスピレーションを受けて以来、画風が変わった。

ゴッホは学校のレポートの課題で調べたことがあるんだけど、実際に印象派の画家たちが日本の絵画から影響をかなり受けていたという。

ゴッホの作品にも浮世絵の画法を使ったものが多い。

カメラの発明された影響で既存の写実主義(リアリズム)が無意味になってしまい、新しい技法を探していた時、東洋の美術技法はかなり新鮮に映ったんだとか。

日本のどのような芸術技法で描かれた絵なんだ?
>>日本のどのような芸術技法で描かれた絵なんだ?

日本の浮世絵風に描かれてる。

こういう画風の作品を見たければ、浮世絵と検索すればいい。

おそらく見慣れた作品がいくつも見つかると思う。

これは面白いですね・・・。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村