韓国人「日本アニメに登場するキャラクターの中でも、反論不可能なほど成功した人生を歩むキャラがこちら・・・」
何百億、何千億ウォンがあるよりも、家族が幸せであることにもっと価値があると感じさせられますよね。
>>何百億、何千億ウォンがあるよりも、家族が幸せであることにもっと価値があると感じさせられますよね。
それだけあれば、さすがに夫婦喧嘩をすることさえなさそうだ。
みさえは家事も買い出しも育児もほぼ全部ひとりでやってるし、朝食も夕食もきちんと準備して、お風呂の準備までしている。
母親や妻としての役割を完璧にこなしてますよね。
子供の頃は恐妻だと思って見てたみさえだけど、大人になって見てみると、かなり良い嫁だよね・・・。
>>子供の頃は恐妻だと思って見てたみさえだけど、大人になって見てみると、かなり良い嫁だよね・・・。
良妻であり、良き母でもあると思う。
しんちゃんママがなんと22歳で結婚しているという衝撃・・・(ブルブル
そして、自分は気づけばひろしの年齢を超えてしまったTT
理想的な家族であり、かなりの上流階級ですね・・・。
別にひろしのことはそこまで愛していないように見える。
単純にたくさんお金を稼いでくれるからであって、もし収入が低かったとして、同じような幸せな家庭を築けていただろうか?
やはりお金が全てなのだと思う。
>>別にひろしのことはそこまで愛していないように見える。
本当にクレヨンしんちゃんを見たことがあるのか・・・?
>>別にひろしのことはそこまで愛していないように見える。
この作品のどこを見たらその発想に至るのかw
夫のことをお金で見ているのではなくて、愛情を持って接しているのが基本なんだけどw
そして、お互いに信頼しあって、子供のことを誰よりも大切にしている。
>>別にひろしのことはそこまで愛していないように見える。
暮らしは裕福に見えるけど、みさえはいつも家計で頭を抱えているから、生活に余裕があるわけではない。
子供二人+ペット+一戸建て(ローン有り)で、ギリギリの生活をしているんじゃないか?
劇場版のクレヨンしんちゃんを見ると、家族愛が感じられて、かなり泣けるんですよねTT
はぁ・・・本当に羨ましい人生・・・。