韓国人「日本の大阪について、聞きたいことがあるのですがよろしいですか・・・?」

半分冗談、半分本気で、道がよく分からない時は周りの人に「チョギヨ!(すみません!)」と言えば、韓国語で返事が返ってくる。
むしろ東京の方が韓国人が少ない。

少し耳をすませばどこでも韓国語が聞こえる・・・。
なぜ東京が一般的だと感じるんだ?

道頓堀こそコリアン村だ。

数値で言えば大阪は東京よりも韓国人旅行客が多いよ。
たくさんの韓国人が住んでいるし、遊びに来る観光客もいる。

10年以上生活しているけど、特に道頓堀には韓国人が多い。

体感上、大阪の方が東京よりも韓国人観光客が多く感じた。
東京、大阪、京都、どこへ行っても韓国の都市にいるみたいに感じる。
実際に大阪に行って分からないことがあれば、適当にそこら辺で韓国人を捕まえられるくらい韓国人が多い。
大阪の本当に半分は韓国人wwww
密度で考えると福岡ですね。

西欧からの観光客が多い大阪や東京と比較すると、福岡は冗談じゃなく肩がぶつかったりするとほとんど韓国人だったりする。

東京の方が遥かに少ない。

東京は広範囲に韓国人がいるのに、大して、大阪は道頓堀みたいな場所に集中している。

札幌、秋田、福岡あたりがお勧め。
今は観光地であればどこでも韓国人を見かけるレベル。
韓国人観光客の多さなら大坂-福岡-東京の順番。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村