韓国人「全盛期のモンゴル軍vs戦国時代の日本軍、この二つが戦った場合勝つのはどちらですか・・・?」
火縄銃の前にモンゴル騎兵がやられて終わり。
銃の音に訓練された騎兵じゃないから。
第一次世界大戦の時にポーランドの騎兵隊がドイツ軍の火力を前にどうなったのかを見てください・・・。
壬辰倭乱で朝鮮半島にやってきた日本軍は総兵力の半分程度で、その当時の日本の総兵力は精鋭だけでも40万人に迫っていた。
戦国時代の日本軍の主力が火縄銃部隊だったことをご存じですか?
300年も離れてるんだが。
時代の差が激し過ぎる・・・。
火縄銃を持つ日本に一票です。
モンゴル軍は機動力を強みとしていたが、それも火縄銃を前には無意味だ。
火縄銃の再装填はどんなに早くても1~2分かかることは知ってる?
50メートル向こうの動かない的に対する命中率が30%未満の火縄銃で、動く騎兵、それも単純に突撃するだけじゃなく、旋回しながら弓を撃ってくる騎兵相手に命中させられるとでも?w
何を言ってるんだ?
まともな騎兵が一人もいない日本軍がどうやってモンゴル騎兵相手に勝つんだ?
無駄に戦国時代の日本を過大評価しているイルポン(※日本中毒)の頭の中はどうなっているのだろう・・・。
古代ローマ帝国が無敵だったから、今でもアメリカ陸軍相手に勝てると言ってるようなもの。
モンゴル軍は火薬が何なのかも知らない。
日本軍は銃撃隊だけでも1万人以上いたし、鉄製武器の性能でもモンゴルを圧倒している。
>>モンゴル軍は火薬が何なのかも知らない。
いや、モンゴル軍も火薬の存在くらいは知ってたと思うけど?
あと、火縄銃程度ではモンゴルの騎兵隊は止められない。
なぜ当時のモンゴルに幻想を抱いている人がこんなに多いのだろうか・・・?