韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できないのですが・・・」

韓国MLBPARKから「日本旅行の食べ物の話で、ちょっと理解できないことがある。」という記事を翻訳しました。


話題の記事

日本旅行の食べ物の話で、ちょっと理解できないことがある。

食べ物には、現地でしか食べられないもの(種類やクオリティの面で)と、現地じゃなくても食べられるものがあると思ってる。

ただ、後者は費用が多くかかったり、美味しい店を探さなきゃいけないだろうけど。

でも、韓国で食べられる日本食のほとんどは後者に当たる。

特にハイエンドな店の料理じゃなくて、スーパーの寿司、コンビニのパン、回転寿司、その場で出してくれる定食みたいなものは、韓国でも少しお金を出せばもっと高いクオリティで食べられるものだ。

なのに、そういう食べ物を食べて「日本で食べたのは別格だった」「懐かしくて仕方ない」と言って、まるでホームシックみたいになってるのは、正直よくわからない。

本当に食べたければ、韓国でもそんなに高くない値段(数万ウォン以内)で、もっと質の高いものを食べられるはずだよな?

それとも、そういうことを言ってる人たちは、普段韓国ではそのくらいの値段の食事でも負担に感じてる人たちなんだろうか?



韓国の反応

自国の料理は安い価格でも平均的な水準の店が多いけど、外国の料理は真似ごとだけの店が多いから、現地との違いが一番大きい部分だ。

ただ、ある程度レベルが上がれば世界中どこの料理も似たようなものになる。

自分が感じたのはハイエンドじゃなくて、街中のスーパーや小さな飲食店で手に入るパン、牛乳、乳製品、卵、ごはんなんかが韓国より良かった。