韓国人「日本では国民食というポジションなのに、なぜか我が国ではほとんど食べないものがこちら・・・」
堤防とかで釣りをしてて釣れたら、いつもリリースしてしまう魚の一種。
済州だったら煮込んで食べることが多い。
実際あまり美味しいと思って食べたことがない。
アジが下位互換ってwww
アジフライの美味しさを知らないのか??
リアルに寿司屋に行ったら絶対に注文するのがアジ。
サバよりも上品な味わいで美味しい。
下位互換扱いなのではなく、事実上の下位互換では?
サバよりも勝っている部分が無いし、敢えてアジを食べる理由がない。
どちらか選べと言われれば、日本でもサバを選ぶ人が多いはず。
アジは骨が多過ぎる。
食べる時に面倒臭いから主流にはならない。
日本のオマカセで食べた新鮮なアジがめちゃくちゃ旨かった。
お酒にもよく合って素晴らしかった。
アジを不味いと言ってる人はおそらく焼き魚でしか食べたことがないひとだと思う。
新鮮なアジを刺身で食べると本当に他の魚の刺身とはレベルが違う。
いや、普通に日本でもサバの下位互換と思われてるよ。
アジの方が美味しい。
30歳を超えるとどうしてもサバの脂っこさが無理になってくる。
これまで食べた魚の中で味と値段を総合して最も美味しかった魚は1位がイシダイ、2位がアジだ。
そのまま焼いて食べるならどう考えてもサバの方が美味しい。
アジは食べ辛いしパサパサしてて味も良くない。
アジは寿司屋で食べると美味しいと聞いたことがあるけど、実際に一度も食べたことがないから本当に美味しいかどうかも分からないw
実はアジはフライにして食べるのが一番美味しい。
日本の港町で食べたアジフライが本当に美味しかったからいまだに記憶に残ってる。
正直言ってサバよりもアジの方が旨い。