韓国人「結局、日本の球技が急激に強くなった理由って何なんだ?我が国とは比較にならないんだけど・・・」

オリンピックを目標に投資してるから次元が違う。

基礎的なインフラのレベルが桁違い。
インフラ。
今まで投資してこなかったのに、ようやく投資し始めたから。
子どもの頃から部活動が活発だから。

我が国は勉強かPCバン(※ネカフェ)しかないから、たぶん今後ますます運動が苦手になると思う。

>>我が国は勉強かPCバン(※ネカフェ)しかないから、たぶん今後ますます運動が苦手になると思う。

マジでこれだと思う。

インフラのレベルが全然違うんじゃないか?

たとえば野球だけ見ても、甲子園に行くのがものすごく大変だ。

韓国では高校の野球部が50校もないし、サッカーやバレーボールなどの球技も似たような状況だろう。

韓国がPCバンユースシステムでゲームが得意なのと同じで、日本のスポーツインフラは本当に体系的で冗談みたいに整ってる。
スポーツにかなりの額を投資しているから。
ボクシングで世界チャンピオンがいるというのも意外だった…(ブルブル
>>ボクシングで世界チャンピオンがいるというのも意外だった…(ブルブル

軽量級チャンピオンは日本が一番多いと思う。

>>ボクシングで世界チャンピオンがいるというのも意外だった…(ブルブル

5人もいるというのが衝撃的。

日本は学校ごとに野球場もあるし、部活動が義務だから。
長期プロジェクトで育成したから。
運動活動がとても自由にできるようになっている。

我々もようやくスポーツ文化が変化し始めてるけど、日本は10年前からすべてのスポーツで自由なスタイルだった。

日本の部文化が今になって効果を見せている。

そこにオリンピックに合わせた世代の影響もある。

数年前からエリートスポーツを導入して体系的に投資している。

もともとインフラは整っていた国だから、そこにエリートスポーツが加わって相乗効果がものすごい。

オリンピックで韓国に負けてから、日本もエリートスポーツに投資し始めたから。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村