韓国人「日本の歴史を勉強していて、本当に羨ましいと感じた理由がこちら・・・」

島国なので、相対的に他国との交流が断絶されていて、哲学的深さがとても浅いです。

そのため、日本は被害者意識と喉の渇きを常に持っています。

深い考え方というものが根本的に欠けているんですよね。

>>深い考え方というものが根本的に欠けているんですよね。

刀の国だから野蛮と表現しているのですか?

もしかして、その哲学的深さとやらは、朝鮮の生理学思想に照らし合わせて言ってるわけじゃないですよね?

>>深い考え方というものが根本的に欠けているんですよね。

朝鮮は哲学の深さがあったのに、そんな野蛮な国に植民地支配を受けたのですか?

人間じゃなくても、古代から現代まで、徹底した弱肉強食の時代ですが・・・。

明治維新で、アジア諸国の中で一人で帝国主義の隊列まで昇ったのが羨ましい。

私たちも遠くを見通す人が早めに立ち上がって、開化の時期を早めていればどれほど良かっただろうか・・・。

島国という立地が羨ましい。

外部勢力の影響を受けにくいから。

明治維新-日露戦争までの日本のエリート階層の徹底的現実認識の有能さには敬服しますが、次世代が総体的に愚かなことばかりしているのを見ると、情けなく感じることもあります。
海外の文物おを偏見なく受け入れる進取性と経済発展への意欲、勤勉さなどは明らかに見習うべき。

しかし、民衆を蔑ろにして帝国を樹立し、侵略戦争の途中で強者に滅ぼされた事例を見ると、学ぶ価値はあっても憧れたくはない。

地政学的位置の影響をたくさん受けて、韓国も1953年以降は不本意ながら島国のようになった。
サムライ精神は近代に作られた歴史です。

実際には裏切りで綴られた歴史。

>>実際には裏切りで綴られた歴史。

屈従と事大主義で綴られた歴史よりはいい。

織田信長や武田信玄といった人物は、事実上のギャングじゃない?

ギャングによって統治された歴史だと思う。

>>ギャングによって統治された歴史だと思います。

織田信長や武田信玄は権力の座まで上がれなかったので、事実上、国の統治はしてない。

そして、そのような基準だったら李成桂(イ・ソンゲ)、李芳遠(イ・バンウォン)もギャングということになる。

島国で他国と断絶してるってwww

朝鮮の姿を見てその発言をしているなら笑えるんだがwwww

今はその日本の産業が一つずつ滅びている模様。

本当に学ぶことが多そうだ。

日本の地下資源のことを皆が見落としている。

日本の地下資源のことを考えると、日本とはスタートラインが違う。

世界最大の銀生産国(今は知らないけど)。

日本の歴史が羨ましいという人がいるなんて・・・。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村