韓国人「昔、日本に住んでいた韓国人が再び日本に戻って感じたことがこちら・・・」

韓国MLBPARKから「最近日本に行って感じたこと」という記事を翻訳しました。


話題の記事

最近日本に行って感じたこと

少し前に日本へ行った。

以前住んでいた町に遊びに行った。

すごく久しぶりだった。本当はもう二度と行かないつもりだったけど、かつて住んでいた場所だから気になって・・・。

東京の中でもかなりの田舎だ。

1.物価が、自分が住んでいた頃と比べて全体的に30%ほど上がっていた。昔は10年以上物価が変わらないって聞いていたのに。

2.昔ここまで味が濃かったかなと思うくらい、食べ物がしょっぱく感じた。ラーメンは塩辛すぎて食べるのが厳しいと感じるほどだった。そして以前はその町に美味しい店が多かったのに、今回は特に美味しいと思うものがなかった。特に寿司にはがっかりした。昔は町で売っている寿司も本当に美味しかったのに。

3.パンは今も変わらず美味しくて安い。もし日本のようなパン屋が韓国にできたら、パリバゲットなんかすぐに潰れると思う。コンビニやスーパーで売ってるパンもすごく美味しい。

4.子どもを一人か二人連れて歩いている母親が多い。その母親たちがみんな若く見える。日本は結婚が早いって聞いていたけど、たしかにそんな感じだった。それに平日の日中でも子ども連れの母親がけっこう目についた。

5.ゼロ飲料がほとんどない。韓国では種類も多くて豊富なのに、日本ではほぼ見かけなかった。ゼロコーラくらいしか見なかった。

6.酒は飲めないから詳しくはわからないけど、韓国では売っていないビールがたくさんあった。

もう行かないつもり。



韓国の反応

かつて「日本は物価が上がらないから良い」と言っていた親日派たちが、最近は黙り込んでいるのを思い出す。

米の価格が急騰した時に大騒ぎになって、擁護できることがなくなったせいなのか?w

しかし、日本よりも我が国のほうが物価は高い。