韓国人「韓国人が勘違いする東京とソウルを都市規模の違いがこちら・・・」
韓国に慣れすぎたのか、航空写真で山がないのがものすごい違和感だ。
東京に何年も住んでて、通勤の地下鉄が片道40分だったけど、一度も座れたことがない。
本当に全線が地獄みたいだし、週末にどこか行くと必ず1〜2時間待たされる。
日本人はカフェやレストランで1時間待つのなんて普通に感じてるっぽい。
東京23区の人口密度は本当に酷かった。
徳川家康が埋め立て事業でめちゃくちゃ都市を拡大させたのが大きい。
山がないから視界が開けてるはずなのに、緑がないせいか逆に圧迫感があるww
東京はすごい都市だ(ブルブル
東京都ひとつで韓国のGDPより大きく、大抵の国よりも大きい。
日本も恵まれた国だな。
こんな巨大な都市圏に山がないんだから(ブルブル
地形がほとんど平地な時点でソウルとは全然違う都市。
ソウルと大して変わらないとか言ってる人たちは、東京のことを何も知らないのだと思ってる。
凡人だったら江戸を与えられた時、「こんなひどい土地を貰っても…」って思うだろうけど、家康は「よく見たらめっちゃ恵まれてる、むしろラッキー」と思った人物だった。
十数年前に東京都庁から眺めたとき、山もなく果てしなく広がってる景色に圧倒された。
こんなに広いのかって衝撃だった。
東京に何年か住んでたけど、ソウルと大して変わらない。
どこも他人で溢れかえってる。
ソウル最高って思い込んでる人たちは、東京と今は同じレベルとか言うけど、規模からして比較にならないんだけど?
愛国中毒は本当に病気だと思う。
旅行で短期間行くのと、住んで継続的に感じるのとは全然違う。
世界三大都市だからめちゃくちゃ大きい。
写真を見るだけで圧倒される…(ブルブル

