韓国人「韓国vsイラン、世界的に見て歴史的重要度の高い国はどちらですか?地位なら韓国が圧倒的に格上ですが・・・」
ペルシャはローマ帝国級の存在。
石油の地位を見れば、イランのほうだろう。
今はたしかに韓国のほうが豊かで国力もあるかもしれないが、イランはイスラムの二大宗派の一つ、シーア派の中心。
シーア派は全体の1〜2割にすぎないとはいえ、無視できない存在。
ペルシャはアケメネス朝以降も、パルティアやサーサーン朝などを通じて、ずっと世界の二〜三番手くらいの地位を保ってきた。
韓国も日本も、中国王朝を学ぶ時に横で少し名前が出るくらいの扱い。
日本は正直、古代史では存在感がない。
無理に「2000年の歴史」とか言ってるからだろう。
日本は明治維新まで、韓国は朝鮮戦争まで、世界史的には「中国の隣国」という位置づけ。
海外で歴史を教える時は、壬辰倭乱がかろうじて登場するかどうかというレベル。
これも明の崩壊が主な要因で、江戸幕府が何をやろうが関係ない。
一方、イランはパルティア、セルジュークトルコ、サファヴィー朝などを通じて、必ず歴史に出てくる。
歴史の重みは比べものにならない。
現代史じゃない限り、韓国のほうが格上とは言えない。
イランの勝ち。
現代史の一部、朝鮮戦争くらいしか韓国が並べる部分がない。
それ以外は全然足りない。
質問のレベルが低すぎる。
韓国が今こんなにうまくいってるのは、むしろ奇跡的。
歴史全体ではイランが圧勝。
第二次大戦後わずか5年で朝鮮戦争が起きて、第三次世界大戦になりかけた。
それ以外には大きな出来事がない。
ここ80年は韓国の勝ちだけど、それ以前の数千年はイランの勝ち。
歴史だけを見れば、外国の教科書に朝鮮半島の歴史が載ることはまずない。
三国時代や高麗、朝鮮などが記述されることはほとんどない。
イランの歴史を教える国は多いが、韓国の歴史を教える国は少ない。
韓国が世界史に影響を与えた事例を一つでも挙げてみろ。
>>韓国が世界史に影響を与えた事例を一つでも挙げてみろ。
6.25、K-POP、K-ドラマ。
>>韓国が世界史に影響を与えた事例を一つでも挙げてみろ。
世界中を驚かせたK防疫を無視するのか?
韓国が世界でどこにある国か認識されるようになってから、20年も経っていない。
過大評価はやめろ。
今でも知名度は微妙。
今でも世界の大半の人は中国と日本くらいしか知らないと思う。
スレ主は愛国系YouTubeに影響されすぎてるようだ。
韓国の世界史における存在感は空気みたいなもの。
比べるまでもなくイランのほうが上。

