韓国人「世界の三大IPモンスター企業に日本企業が二社も含まれていることをご存じですか・・・?」
韓国MLBPARKから「世界の版権 (IP) 3大モンスター企業」という記事を翻訳しました。
話題の記事
世界の版権 (IP) 3大モンスター企業
1. ディズニー
世界で最も多くのIPを保有している企業。
特に収益性の高いIPを次々と買収し、規模を拡大し続けています。
代表的なIP:
スター・ウォーズ、マーベル、ミッキーマウス、くまのプーさん など
2. 任天堂
日本のゲーム企業であり、日本国内ではIPにおいて独走的なトップ。
世界で最も収益を上げているIP「ポケモン」を保有しています。
代表的なIP:
マリオ、ポケモン、ゼルダ など
3. バンダイナムコ
日本国内でIP第2位の地位を確立。
特に世界で最も収益を上げている玩具メーカーであり、玩具産業では圧倒的なトップを誇ります。
(ポケモン玩具の生産も委託されています)
玩具だけでなく、多数のIPを保有しています。
代表的なIP:
ドラゴンボール、ワンピース、ガンダム、デジモン、アンパンマン など
韓国の反応
韓国のウェブ漫画産業の最終目標がまさにこれだ。
現時点ではIP産業では日本の足元にも及ばないw
バンダイナムコが思ってたよりも大きい。