韓国人「日本のビュッフェで目撃して驚いた日本特有の文化がこちら・・・」

韓国MLBPARKから「日本のビュッフェで子供たちが自分で料理を取っていたけど…」という記事を翻訳しました。


話題の記事

日本のビュッフェで子供たちが自分で料理を取っていたけど…

日本でビュッフェに行ったんだけど、すごく広い場所だった。

人もたくさんいた。

でも、幼い子供たちが自分で皿を持って料理を取っていた。

親は隣にいたけど、幼稚園児くらいの子が自分の体ほどの大きな皿に料理を盛って運んでいた。
(子供用の小さな皿もあったみたいだけど、大人用の大きな陶器の皿を持っていた)

席について食事をしている間、隣で見ただけでも3回以上、子供たちが料理を全部こぼしていた。

店員は慣れているのか、すぐに来て床にこぼれた料理を片付けていた。

子供が小さくて周りがよく見えないのか、走り回っていて大人とぶつかって料理をこぼしていた。

自分も皿を持った子供とぶつかりそうで、かなり気をつけながら歩いた。

韓国ではこんなことないよな?

隣の席にいた韓国人家族は、子供2人を座らせて、親が料理を取ってきて食べさせていた。

日本ではこれに何か特別な意図があるのか?

公共の場では子供たちは比較的大人しく、大声を出したり走り回ったりしないけど、もしぶつかったら、すぐに親が「すみません」と謝ってた。

それでも、ビュッフェでは子供をそのまま走らせたり、自分で料理を取らせたりするのが不思議だった。



韓国の反応

日本は幼稚園の頃から自分で何でもやるように教育するみたいだ。

お弁当袋を結ぶこと、上履きを元の場所に戻すこと、そういうのをしっかり教え込まれる。

自立心を育てる感じなんだよ。

そうやって繰り返して上達していくだろうな。

>>日本は幼稚園の頃から自分で何でもやるように教育するみたいだ。

(スレ主)そうなのか。

大きなリゾートだったから子どももたくさんいたんだけど、プールでは他の人に迷惑をかけないように、親がずっと気を配ってた。

大きく水をバシャバシャさせるのも控えさせて、もし人にぶつかったらすぐ謝る。

だからビュッフェの様子が気になったんだけど、滞在中に4回ビュッフェに行ったら、4回とも子どもが食べ物をこぼしてたw