韓国人「ゲームを作る国で世界最高の国はどこでしょうか?」
韓国MLBPARKから「ゲーム最強国家はどこですか?」という記事を翻訳しました。
話題の記事
その他の厳選オススメ記事
ゲーム最強国家はどこですか?
ゲームのソフトパワーで言えば最近はアメリカですか?日本ですか?
海外の反応人気記事
韓国の反応
日本ですよ。
異論の余地がありません。
累積で考えても日本。
最近を見てても圧倒的に日本。
まず今年の前半だけでポケモンアルセウスとエルデンリングを発売して評価されてる。
ホライゾンも親会社がソニーだから日本のゲーム。
まさに圧倒的。
事実上、任天堂一社とカプコンが少し頑張ってるぐらいが全てだろう。
日本が米国よりもゲームで優れているなんて、異世界からやってきたのだろうか?
日本のゲームも、21世紀になってからはマインクラフト、GTAに勝るゲームはありません。
コールオブデューティーシリーズ>>ポケットモンスターシリーズ
エルダー・スクロールズ>>ゼルダの伝説
これを覚えておいてください。
1970年代なら日本がナンバーワンゲーム国家であり、2000年代に日本のゲーム企業が衰退していた時期はアメリカ。
2010年以降は再び日本がナンバーワン。
任天堂、ソニー、カプコン、バンダイナムコ、スクエアエニックス、コエーテクモなどTOP級ゲーム企業が日本には多すぎる。
現在は日本が優位です。
客観的に見れば日本んだろう。
過去数年間、日本企業がめちゃくちゃ強い。
1つ絶対に明らかなことは世界最高のゲーム会社は任天堂だということ。
メタクリティック(※海外のレビューサイト)で、世界のゲーム評価で90点以上のゲームを最もたくさん発売している。
1千万本以上の売上のタイトルも最も多く発売している。
コンソールゲームに限定したら日本だろうけど、PCゲーム、モバイルゲームも含めたらアメリカや中国の方が上だ。
市場の大きさを見ても、コンソールゲームは一握りの市場でしかない。
日本じゃないですか?
ソニー、ニンテンドー、カプコン、コナミ、コーエー、セガ、SNKもっと言いたいどころだけど、日本が1位。
マインクラフト1つで終わる話だと思います。