韓国人「90年代に韓国政府が日本文化を遮断していた本当の理由がこちら・・・」

韓国MLBPARKから「90年代に韓国政府が日本文化を遮断した理由.jpg」という記事を翻訳しました。


話題の記事

90年代に韓国政府が日本文化を遮断した理由.jpg

当時の日本文化が少し強過ぎたから。


韓国の反応

少しってレベルじゃないと思う。
その画像にまとめられている作品とかって、地上波で放映されたアニメだったり、劇場公開もされている作品もあるんだけど、ブロックされてたのってマジなの?
>>ブロックされてたのってマジなの?

日本文化は1990年代半ばまでタブー視されていた。

1995年以降は日本の大衆文化が政策の中で解放された。

国内にはそのまま持ち込まないようにしていた。

少なくとも家屋の形や看板の内容が修正されていて、韓国風にローカライズ(?)されていた。

子供達が見た時にそれが日本だとは思えないように。

>>韓国風にローカライズ(?)されていた。

あなたが見ていたのはただの海賊版なのでは?

ドラゴンボールは80年代末から90年代初めでしたが、その時のドラゴンボールの何をローカライズしてましたか?

>>ドラゴンボールは80年代末から90年代初めでしたが、その時のドラゴンボールの何をローカライズしてましたか?

ファンタジーだったり中正の西洋風の漫画だったりはそのまま持ち込んだけど、スポーツや学園物などの作品は全て韓国名に修正されていた。

代表的なのはスラムダンクと4番打者ワン・ジョンフンがその代表例で、主人公や登場人物が全て韓国名に変更されている。

※4番打者ワン・ジョンフン=4P田中くん
※スラムダンクも桜木花道が韓国版では「カン・ベクホ」など名前が韓国名に変更されている

この時代が日本コンテンツの全盛期じゃなかった?
日本の文化が凄かったから、日本の楽曲をコピーして流行した楽曲もたくさんあった。
そもそも前提自体がおかしい。

90年代の日本文化が強かったから輸入しなかったのではなくて、建国以来ずっとそうだったのを金大中が解放した。

>>そもそも前提自体がおかしい。

因果関係が間違ってますよね。

>>因果関係が間違ってますよね。

80年代90年代が日本文化の黄金期だったのは事実だし、最近になって再び発展している最中なのも事実。

しかし、韓国がその時期だけ輸入を止めていたかと言われればそうではなかった。

むしろ、当時のアニメや漫画に対して否定的な認識が強かったのが理由だと思います。

正確だとは言えなくて一部は理解しますが、スレ主は関係の無い要素をただ貼り付けて載せてスレを立てただけだと思います。

日本文化が強過ぎたからブロックしていたのではなく、当時は反対派の声が大きくて、日本文化が否定的に見られていたからブロックしていただけだろう。

90年代には日本の学用品を持ち歩く子供達を罰する教師も存在していた。

ドクタースランプ、孔雀王、シティハンターは楽しく見てました・・・。

東京マンモスはまた見たいのですが、見つからないですねTT

(参考)マンモス

>>ドクタースランプ、孔雀王、シティハンターは楽しく見てました・・・。

ドクタースランプは本当に面白かったですねTT

強い程度ではなく、韓国がこのレベルまで達するのが全く想像ができないほどのレベル差があった。

ところが、漫画などは相変わらず日本の方が凄いけど、音楽の特定のジャンルと映画とドラマでは日本を超えていると思う。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村