韓国人「日本の老舗菓子店がデザイン企業とコラボした結果がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本京都の伝統菓子店とデザイン会社がコラボレーションして作ったハムスターモナカ」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本京都の伝統菓子店とデザイン会社がコラボレーションして作ったハムスターモナカ
京都の老舗菓子店とユニークな商品を企画する企業とのコラボレーションで誕生したんだけど、自分で作って食べるらしい。
韓国の反応
後ろ姿が可愛すぎるTT
これは可愛くて食べられない・・・。
ナッツを手に持ってるのがめちゃくちゃ可愛いww
とにかく、日本はこういう方面(?)では、天才的だと思いますww
いや、これは逆に食べられないんだけどTT
頭から噛むべきなのか、それともナイフを使って切って食べるべきなのか、色々考えても食べられないですね・・・。
日本はこういう商品を作るのが本当に上手。
ハムスターを飼っているハムスター好きとしては、心が痛くて絶対に食べられないTT
可愛い・・・。
これは本当に・・・可愛いTT
日本のユーチューバーがモナカで味噌汁??を作っていたんだけど、それとは違うのだろうか?
このような外側の生地?と中身さえ入ってれば「モナカ」と呼んでいいの?
>>このような外側の生地?と中身さえ入ってれば「モナカ」と呼んでいいの?
普通は中にあんこが入っているものをモナカと呼ぶんじゃないの?
ちょうど昨日、これが日本の京都駅で売られているのを見ました。
自分で作るというアイデアが楽しい。
お土産にぴったり・・・。
日本旅行に行く予定だから、京都に寄った時にまだ売ってれば絶対に買う!
こういうものを本当に上手く作るから日本は本当に不思議な国だ。
いや、こんなに可愛いものをどうやって食べろとTT