韓国人「日本の小学生の夏休みの工作のレベルがあまりにも高過ぎる・・・」

韓国MLBPARKから「日本の小学生の『夏休み木工チャレンジ』で絶賛された作品のレベル(ブルブル」という記事を翻訳しました。


話題の記事

日本の小学生の「夏休み木工チャレンジ」で絶賛された作品のレベル(ブルブル

去年東京で開催された夏休み木工チャレンジ

小学生にブロックを配って作りたいものを作ってもらい、展示会を開催

そして・・・

作品名、バターを塗ったパンwwwww

そして、1年後、再び開催された展示会

作品名:少し焼き過ぎてしまったアジ

盛り付けver

アジをトーストに乗せてお召し上がりください。


韓国の反応

これが職人の国の小学生の実力(ブルブル
明らかに日本の方がこういう部分で幼少の頃から自由にさせている。

韓国の親だったら絶対にこんな工作は許可しない。

発想がユニークww

目の付け所が小学生らしくて素晴らしいな。

質感の表現力がずば抜けているw

マジで凄くないか?

仮にこれを大人が作ったとしても凄い出来栄えだと思う。

それを専門職でもない一般人がこのクオリティを???

その年齢でこれくらいの作品を本当に作れたなら、本当に才能だと思う・・・。
アジの絶妙な焼き目とか、焦げ目をどのように表現したのか気になる。

細部まで拘りを感じる。

小学生が表現可能なディテールの域を遥かに超えている(ブルブル
絶対に親が子供の代わりに作っただろ。

証拠は小学生の時の俺www

自分の子供の手先がここまで器用だったら素直に誇らしい。

やはり両親も手先が器用だったり、芸術のセンスが優れているのだろうか?

ちょっと違う話になるけど、日本人って本当にアジが好きだよな。
>>ちょっと違う話になるけど、日本人って本当にアジが好きだよな。

孤独のグルメを見ると思うんだけど、無性にアジフライが食べたくなる。

ある意味で現代美術ww

小学生の柔軟な発想力がこのような素晴らしい作品を生み出した。

食パンの頃よりも更にクオリティが上がっている。

この子の一年間の成長が感じられて面白いなw

将来的に食品サンプルを作る仕事でこの才能を生かせそうだ。
最後のトーストにアジを乗せている料理は、イギリス料理を探したらリアルに存在してそうだ(ブルブル
素晴らしい才能を持っていることは間違いない。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村